年に一度開かれるワンピースの知識の祭典
「ONE PIECEナレッジキング決定戦」
1問1点全100問の”本試験”から始まり、90点以上だけがマニア向け超高難易度”エクストラステージ”に進出可能です。
ちなみにエクストラステージは全50問。3問ミスした時点で即終了の鬼仕様となっています。
【ONE PIECE ナレッジキング 決定戦】
”本試験” 100問 1問1点
⇩
超難問”エクストラステージ” 50問
3問ミスで即終了
⇩
全国上位10名が”頂上決戦”に進出
今回は、3万人以上の受験者のなか全国60位になれたマニアの勉強方法3選をご紹介します♪
これからナレッジキングに挑戦しようという方におすすめなのは、『ONE PIECE 500 QUIZ BOOK 1~3』
基本的な問題から超マニアックな重箱の隅をつつくような問題まで掲載されています。
ワンピースクイズのレベル感や傾向をある程度掴むことができます。
全国60位のオススメ勉強方法3選
私がおすすめする勉強方法はこの3つ
【ナレッジキング オススメ勉強方法3選】
- とにかく原作を読み込む
- 自分でクイズを作る
- 自分なりの「まとめ」を作る
①とにかく原作を読み込む
根性論ですみません。でも本当にこれが一番大事
何周も何周も読めば、代表的な専門用語、地名、名言などは自然に覚えます
私の感覚的に短期間で3~5周程読めば、本試験70点レベルには到達できるかなと思います。
②自分でクイズを作る
エクストラステージを目指すレベルになると、意識的に細かい部分を覚えようとする必要があります。
その時に有効な方法が、原作を読みながら「あ、ここ覚えなきゃ」と思ったものをクイズ形式にしてメモする方法です。どこに書いてあった情報か分かるよう、話数などもメモしておくと便利です。
ここで実際に私が使っていたものを一部公開します。
これでも全体のほんの一部。
自分で作ったクイズを数日後に自分で解いて、正解すれば✓をつけます。
さらに数日後、✓がついていない問題だけを解いて正解すれば…(以下繰り返し)
最終的に全てに✓がつくまで続けます!!
私はこの方法で3000問以上作成。
原作を読んでいる時に覚えていなかった3000問なので、これだけで3000もの新しい知識を得ることができたことになります。
ちなみにナレキン対策として覚えたい項目は次の通り
●数字(時間・年数・日数・人数など) ●キャラクター名(マイナーキャラ) ●お店の名前 ●初登場時の肩書 ●ややこしい専門用語 ●方角 ●特殊な読み方をする漢字 ●順番(技の使用順や勝敗がついた順番など) ●服に書いてある文字
あくまで一例です。
ナレキンではどんな重箱の隅をつつかれるか分かりません。
ちょっとでも「これ覚えなきゃ」と感じたものは、片っ端からメモしておくといいでしょう。
③自分なりの「まとめ」を作る
次におすすめの勉強法が、自分なりの「まとめ」を作ること。
懸賞金、海賊団、武器名、笑い方、異名、船の名前などなど、自分なりにまとめることで記憶に定着していきます。さらに自分で一覧することができるので、気軽に復習することも出来ます。
ただ眺めるだけでもかなり効果は期待できるので、自分で作るのは面倒だよという方は関連記事を参考にしてみてください。
※作成し次第随時更新します※
ナレッジキング対策
ナレッジキング対策問題集
▼ナレッジキング対策問題集はこちら
関連記事
全850問を分析 傾向と対策
これまで過去6回行われてきたナレッジキング
その全てで出題された全850問を徹底的に分析し、ナレッジキングで高得点を目指すために対策必須な項目をご紹介しています
ここまで詳細に分析している情報は他にはありません!
ナレッジキング 過去問
ナレッジキングの本試験全100問+エクストラステージ全50問の徹底解説は下記の記事をご覧ください
第6回 一次試験100問
第5回 本試験100問
第5回 エクストラステージ50問
第4回 本試験100問
第4回 エクストラステージ50問
全国60位のオススメ勉強方法3選
私がおすすめする勉強方法はこの3つ♪
【ナレッジキング オススメ勉強方法3選】
- とにかく原作を読み込む
- 自分でクイズを作る
- 自分なりの「まとめ」を作る
コメント